働いてます。
たまにはこんなのも如何でしょうか?
最近のサロンドシアンには若いお客様も
ご来店いただくのですが、比較的にホッソリ足の方が
多い気がします。既製品のままだと、靴のトップラインに
クルブシが乗っかってしまい、場合によっては流血・・・
なんとも血なまぐさい話です。
靴のクルブシの部分にメスをいれ
分解・・・。
靴の芯材をカットします。
カットした芯材に合わせてトップラインを設定
革をすいて(薄くする)、折り込みます。
次に縫合ではなく縫製。
問題が起こりにくい靴選びは
当然ですが
やっぱりカワイイ靴が履きたいですよね。
« 朗報・・? | トップページ | IVOって知ってます? »
「本日のサロン・ド・シアン」カテゴリの記事
- 早いもので今年も残り3ヶ月に(2015.09.30)
- 5月もご利用ありがとうございました(2015.05.31)
- 出会いました(2015.04.22)
- 雨の浅草です。(2015.04.05)
- (2015.04.01)
コメント